Mac mini を購入して1ヶ月経ちました。少しずつ慣れてきて有料・無料含めていくつかアプリを入れて弄ってはいますが、まだまだメインマシンとして使うには勉強不足な感じです ^^;)

現在のインストールされたアプリ

1ヶ月使ってみてMacの良さもだんだんわかってきましたし、Mac mini に不満はありません!ただ、自分は根っからのWindows派なのでMacを使っていても「Windowsのアプリが使えたらな~」とついつい考えてしまいます、、

Parallels DesktopでWindows

仮想マシンの定番ソフト Parallels Desktop は、M1Macにも対応済みですがWindowsはARM版しか使えません。WindowsARM版は正式販売はされておらずInsider Preview版のみ提供されています。

Mac mini(M1)でParallels Desktop とWindows11(ARM版)のインストール

前回の続き お正月まで待ちきれなかったので早々に開封、セッティングを行いました(子どもか?)。 事前に下調べしたところ「Mac miniの初期設定時には有線のマウスやキ…

当初は日本語環境で使えないなどバグも多かったですが、かなり改善されて使えるようになってきました(2022/1/10時点)。

Parallels Desktopメニュー

Windows11(ARM)は軽快に動作

タスクマネージャで確認したところ以下のような感じで、もたつきは感じませんでした。重いアプリを実行しているわけでは無いので当然かもしれませんが仮想マシンで動作している事を感じさせないくらい軽快に動作します。

アプリは動かない物が多い

以前より安定して少しずつ良くなってきているみたいです。とは言え、実行できるアプリは、かなり限定されるようです?

メディアプレーヤーとかEdgeとかWindows標準のアプリは動く物が多いですが、フォトなどは動きませんでした。まだまだ不安定なようです、、、

Accessは動かない

アプリ自体はインストールは出来ますが(Microsoft365)新規作成や既存のファイルを開くことは出来ません??参照先を変えたりしていろいろやってみたのですがダメでした。実は、これが一番動いて欲しいのですが、、、まだ、時間がかかりそうです?

文字化け?Windows11(ARM)の問題?

TeraPad(テラパッド)をインストールしたところメニューが文字化けしました。この症状は他の古いアプリでも見受けられたのでWindows側の問題のような気がします?

現状では(M1)Macで Parallels Desktop の利用価値は低い

いろいろと触ってみましたが、現実問題としてParallels Desktop でWindows11(ARM版)を運用するメリットは少ないみたいです。

これは Parallels Desktop が悪いのではなく、Mac miniがIntel版で無いとことが原因なので致し方ないかと、、、

(M1)Mac ではビミョ~な Parallels Desktop ですが、自分は(面白そうなので)購入しちゃいました(笑)

最初はお試し版で止めようかと思っていたのですが、仮想マシンはいろいろなOSが入れられて面白いですし、Win11( ARM )も当初から見れば見違えるほど安定してきました。

Linuxも面白そうですし、将来Android系のアプリも動かせるかもしれないし??何となく夢?が膨らみます(アホですネ ^^;)

こんな風に(実用にならないけど?)遊べるのはPCの良いところで、、、高いおもちゃかもしれません??

ゲームとかは(下手すぎて)一切出来ないですが、楽しめればそれで良いかと、、 ^^;)

もちろんWindowsアプリに拘らなければMac mini(M1)は素晴らしいPCです。

少しずつですが(Macを)勉強していきたいと思います。