WordPressとSNSの連携を考える
スマホの普及に伴ってソーシャルネットワークサービス(SNS)が爆発的に普及しているようで、日本では特にFacebook、Twitter、Instagramが多いようです。 あとSNSでは無いかもしれませんがLINEも、コ…
スマホの普及に伴ってソーシャルネットワークサービス(SNS)が爆発的に普及しているようで、日本では特にFacebook、Twitter、Instagramが多いようです。 あとSNSでは無いかもしれませんがLINEも、コ…
前回でクラウド型予約システムについて調べてみましたが、今回は自分のサイトに直接、予約システムを組み込んでみました。 例によってプラグインを使ったのですが、今回使用したのは「MTS Simple Bookin C」無料版で…
理・美容店やエステサロン、ホテルやレストランなどなど世の中には”予約”して行くと便利なお店がたくさんありますが、今ではインターネットから予約するのも当たり前の時代になってきました。 ただ、ネット予約といっても様々なようで…
アルバムやギャラリー等で背景を暗めにして画像をポップアップ表示させるアプリをよく見かけます。 「モーダルウィンドウ」というらしいですが、画像だけでは無くてHTMLを付けたりスライドショーにしたりと、いろいろ出来るみたいで…
前に、でも書いたのですが、最近ホントにスパムメール(とゆうか詐欺メール)が多いですね~ 最近多いのはこれ↓ 実際に飛ばされるサイトを表示するのは控えますが↓のような画面のサイトに飛びます。 PCの場合こんな風に表示される…
プラグイン「Post Grid 」はレスポシブなグリッドデザインページが簡単に作れる優れたプラグインです。 グリッドデザインとはショップサイトのように画像をパネル上に配置したものですが、手作業で作り込もうとすると、それな…
引き続きプラグイン「Shortcodes Ultimate」についてです、、 Shortcodes Ultimateは使い込むほど便利で多機能なプラグインでした! あまりに多機能なので全てを試したわけでは無いのですが、今…
久々の投稿です。最近、オーバーワークで全くブログに投稿できませんでした^^;) で書いたプラグイン「Shortcodes Ultimate」を使って固定ページ内に投稿一覧リストを表示させるの続編です。 投稿…